未来工房です!
今日の酒田は天気はいいですが風がありますね。
こうして冬が近づいていくんです(T_T)。。
寒いのは苦手です。
住宅の建築の仕事に携わっていて、要望として多いのがやはり寒くない家です。
なんだかんだで、朝晩は暖房をお使いの方も多いと思います。
今、11月です。下手をすると、3月の下旬や、寒がりの方は4月になっても暖房を使用しています。
仮に、3月いっぱいまで暖房をしようするとしたら、何と、5か月も暖房を使用しています。
12か月の内、5か月は暖房を使うんですね。
そう考えると、ここ庄内は寒いところです。
「寒くない家に住みたい」
これは、庄内に住む人々の願いですね。
昔の住宅から見れば、今の住宅の断熱性能は良くなりました。
そして断熱性能が良くなると、夏も涼しくなります。
もちろん、どんな断熱材を使うかでも違います。
そして、デザインや使いやすさももちろん大事です。
さらにあんなことこんなこと、悩みが尽きないくらいいろいろなことが起こります。
全てが完璧であればいうことはありませんが、まずは、どんな住宅にしたいのか、優先順位を付けるとグッと住宅建築の実現に近づくと思います。
そんな住宅建築、お家づくりのお手伝いをさせていただければうれしいですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう(^.^)/~~~
